新しいパジャマが届いた。
以前からお気に入りに入れておいたのだが、楽天スーパーセールで期間限定半額になったので、いそいそと注文した。
私の買ったグレーLサイズは売り切れだが、色違いはまだあるようだ。
Lサイズは165センチの私と174センチの夫で共有出来そうな感じだ。
こちらはLLサイズなので高身長の男性向けだろうか。
パジャマへ求める条件は、素材が良く、出来れば通年着られる生地で、トップスとパンツに分かれるタイプ、洗濯のしやすさなどが挙げられる。
私の場合ネグリジェタイプは寝返りの度に捲れ上がってしまうためどうしても駄目だ。職業柄かなりの宿泊施設に泊まったが、国内の旅館やホテルに備え付けられている浴衣タイプはウエストを帯で圧迫するのも足捌きが悪いのも駄目だ。国内ホテルのボタン式のスリーパーもネグリジェと同じ理由で駄目だ。
海外ホテルにはバスローブは必ずあるが、パジャマはまず備え付けられていない。持ち物を減らすために案外何も着ずに寝ていたのだが、空調も効いているしノリの効いたシーツにくるまって気持ちよく眠れた。
だが、不意に班員や同期が部屋を訪れた時など焦ることこの上ない。
そんな経緯もありそのうち自前のパジャマを持参するようになり、好みがうるさくなった。
旅行や出張に便利なのは、シルクニットのパジャマだ。シワになりにくいし、畳むとコンパクトになる。着心地ももちろん良い。
![[シルク100%] シルクニットパジャマ [キャンセル・変更・返品不可] [シルク100%] シルクニットパジャマ [キャンセル・変更・返品不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/prettyw/cabinet/encoder/s_00022337_01/ni0002013863.jpg?_ex=128x128)
[シルク100%] シルクニットパジャマ [キャンセル・変更・返品不可]
- 価格: 16500 円
- 楽天で詳細を見る
ただし、洗濯を繰り返すうちに最初の滑らかさはどんどん落ちてくる。基本的にデリケートな素材なので洗濯自体も気を遣う。
着心地の面でも一番気に入っていたのはガーゼパジャマだ。ただし、私が綿だから良いだろうと勝手に判断し、ガス乾燥機に投入したためボロボロに破れてしまった。
今回はリネンのパジャマを買ったのだが、もちろんリネンは乾燥機にはかけられないが、すぐに乾くのでまずまず扱いやすい。着心地も良く、夏に限らず快適に過ごせる。
早速おろしたてのパジャマを風呂上がりに着ようとして出しておいたら、ショウヘイの座布団になっていた。
返すように迫ると、不服そうな顔をしてきた。
ペッシャンコになって少しぬくもっているパジャマに袖を通した。
出来れば天然素材で着心地良く、乾燥機にかけられるという夢のようなパジャマがあると良いのだが。
それにしても、毎晩寝室に入ると、ベッドはそれぞれ猫達に占領されている。6畳だから他にベッドは置けないし、結構困っている。
ちなみに夫の出張中は夫のベッドで2匹共寝てくれるので何も問題はないのだが、夫がいると定員オーバーになり大変に寝苦しい。いまだ解決策を見出せずにいる。