恥ずかしい話、私は昔から外からの評価を気にするタチだ。それは学校の成績しかり、仕事の評価しかり。それも人から気に入られる、褒められるという主観評価以上に、数値での評価を気にする。テストの成績や資格取得などある程度の結果を出して安心、満足す…
産院選びの基準と経緯 妊娠がわかったら、まずはどこで産むかを決めなければならない。出来れば妊娠前からしっかりと下調べをして産院を決めておいた方がいいと思う。 なぜなら妊娠中にあちこち通いながら決める時間的余裕はないことが多いからだ。 人気の産…
長い間ブログが書けなかったのは、このブログのメインだったワインが飲めなかったからだ。 2020年の春に懐妊に気づき、その年の暮れに女の子を出産した。 それからは嵐のような怒涛の日々を送り、3ヶ月が経った頃から、ようやく舵取りが出来るようになって自…
イノダコーヒー本店 3日目の朝。 京都の朝食の定番中の定番、イノダコーヒー本店へ赴いた。 私のオーダーは毎度同じで「京の朝食」。 夫はミートローフセット。 ここのコーヒーは初めからミルクと砂糖が入って出てくるので、普段は専らブラックで飲むコーヒ…
2日目はいよいよ今回の旅の主目的である修学院の散策だ。 修学院には修学院離宮があるが、これまで見学したことがなかった。修学院離宮を見学するためには事前の申し込みが必要である。今はWebでも簡単に申し込み状況の確認と申請ができるので便利である。 …
ブログの更新が滞っていた間、お腹に子を授かり、あれよあれよと妊娠7ヶ月で安定期も終盤に差し掛かっている。 妊娠してから、意識はうちへうちへと向かい、自分の内面と向き合ったり幼い頃を回想することが増えた。 私は湘南に住んでいるが、出身は京都であ…
端午の節句としょうへい 今年のゴールデンウイークは後半天気が不安定だったこともあり、ほとんど自宅から出なかった。この時期の湘南は、例年バーベキューや海岸での様々なイベントに来る県内外からの観光客でにぎわうが、今年はさすがに穏やかだった。 端…
4月13日は我が家の2匹目の保護猫れんげの1歳の誕生日だった。 本当は同じ誕生日の義母と合同の誕生日ワイン会を開く予定だったが、今年はやむを得ず見送ることに。。 そんな中、譲渡主さんからポストに豪華なプレゼントが届き、夜は手作りおもちゃで大盛り…
メモ Dlifeが終了してしまい大ショックだが、幸い海外レシピの番組は録画してあるので、試したレシピは順次レシピカードにまとめていこうと思う。 美人料理家ナイジェラ・ローソンの鶏肉とグリーンピースのオーブン焼きのレシピの特徴は、普通なら風味づけに…
パクチーは個性が強いハーブなので、用途があって買っても最後まで使いきれずに余らせ気味ではないだろうか。 今回はそんなパクチーを活用した簡単で美味しいレシピをご紹介。 タコのセビーチェ 茹で蛸を食べやすい大きさに切って、水にさらしてよく水気を切…
収穫できる庭に憧れて ハーブとか、薬味とか、ちょっとしたものを庭やバルコニーで摘んで料理に使ったりハーブティーに利用できると、食生活がとても便利で豊かになる。 我が家の庭は南側が山に面しており日当たりがあまり良くない。とはいえ夏の間は太陽が…
滋賀の両親からコロナに負けず元気をつけてと近江牛が送られてきた。 竹皮に包まれて、ただならぬオーラを放っているお姿に思わず歓声。 せっかくなので近所に住む実家の両親も招き久しぶりに賑やかな食事をとった。 すき焼きにワインは合うのか 和食とワイ…
普段魚派の私だが、前日の夜、急にステーキが無性に食べたくなり、夫に明日買い物に行くけど何か買ってほしいものがあるかと尋ねると、偶然にもステーキ肉と返ってきたので早速肉を買いに走った。 片道8キロの距離の生活クラブデポーに自転車でぐいぐいと走…
シンプルで美味しいタルトタタン メモ私の知る限り最も簡単なタルトタタンのレシピ。りんごを鍋で長時間煮込んだり、パイ生地を自分で作る手間とは無縁。材料もシンプルながら味はとても美味しい。 ちょっとしたおもてなしの席でも重宝する便利なレシピ。シ…
きのこのマリネ メモ 馬場香織さんのレシピが大好きで、本は3冊持っている。アメリカに住まわれていた影響か、簡単で豪華でおしゃれな雰囲気に仕上がるものが多い。 何度でも作りたくなるほめられレシピ (レタスクラブムック) [ 馬場香織 ]価格: 1257 円…